header title02
header img02

山下正人 後援会

  • 後援会会長 根岸俊昭 ご挨拶
    メイン画像

    いつも後援会活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。
    本年も、山下正人後援会は山下議員と共に活発に活動させて頂きます。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。
    平成27年は統一地方選挙が行われ、お陰様で、山下正人君も3期目の議席を得る事が出来ました。多くの皆様にお支え頂いた事に感謝申し上げると共に、我々後援会も山下議員ともに住み良い青葉区、豊かな横浜市の為に一助となればと考えております。

    山下議員には選挙の時に主張されていた、「総合区制度の実現」や「地下鉄3号線の早期の延伸」など取り組んで頂きたい事が沢山あります。地元が望む課題はもちろん、横浜市が孫子の代まで、選択され・発展していく街であり続ける為にも精力的に活動して頂きたいと考えます。

    政治の仕事は結果が出るまでに時間がかかります。昨今は、政治家のパフォーマンスが目立つ時代の様に思いますが、山下正人君には有言実行を貫き、地に足の着いた政治家であり続けて欲しいと願います。
    また我々後援会は、山下議員の政治活動を支えるとともに、地域の発展をも願っております。
    今後とも山下正人後援会にご協力を頂きますようお願い申し上げます。

  • 後援会のピンバッジ
    メイン画像

    山下正人は自身のシンボルマークに"七星テントウ"を使っております。七星テントウは害虫を食べる益虫であり、お天道様に向かって飛ぶ姿は幸運のシンボルとして好まれているからです。
    しかし、後援会のピンバッチは星が一つ欠けた六星のバッチにしました。
    pinこれには理由があります。
    七つ目の星は、後援会のメンバー一人一人です。政治家は一人では何もできません。支持をしてくれる大勢の人がいるから政治家として活動ができるのです。
    また、政治家が暴走するのは驕りが出たときです。政治家山下正人が大成するには、常に議員の行動をチェックする有権者が必要です。
    ピンバッチを付ける事で、議員は常に支援者の目を意識し、支援者は議員が害虫(政治屋)に成らないように目を光らしていく。
    後援会と政治家が双方にいい関係であり続ける為に!

第8回 山下正人ゴルフ大会

2015年10月26日
メイン画像

9月15日(火)東京国際ゴルフ倶楽部にて山下正人ゴルフ大会を開催致しました。140名近くの参加者の皆さんと秋晴れの中、私も気持ちよくプレーをしました!(どんなスコアーであれ、私は気持ちよかったです。)

例年は4月に行っているこのゴルフ大会ですが、今年は統一地方選挙があったため9月にずらしての開催です。ゴルフのプレー中やパーティーの会場で交わす会話は、ネクタイを外しての交流の為か、様々な事をフランクに話して頂けます。皆さんとの会話の中で、政策のヒントであったり、政治を身近に感じて頂く機会になればより嬉しいものです。

今回もゴルフがお好きな後援会のみなさまと一日楽しめました。もちろん、有意義な時間は明日への活力になったことは言うまでもありません。ご参加・ご協力に感謝です!

また、当日は受付に「台風18号による災害の募金箱」を設置させていただきましたところ、皆様の善意のご寄付が70,000円集まりました。後日自民党神奈川県連を通じて被災3県にお届けいたしました。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

尚、神奈川県連による街頭募金等は150万円を超えるご浄財が集まりました。ご協力頂いた皆様に改めて御礼申し上げます!

サブ画像1

平成27年 新年賀詞交歓会

2015年02月09日
メイン画像

平成27年1月24日(土)たまプラーザのヒルトップにおいて山下正人後援会主催 新年賀詞交歓会を開催いたしました。今年は過去最高の300人強の方々がお集りいただきとても盛大な会となりました。お集りいただきました方々、誠に有難うございました。

ご来賓の方々からは、今春に控えた統一地方選挙を見据えて、ご期待を頂く祝辞が多く話されました。それに対して、山下正人議員の謝辞において、4年間の取組みの一部を話すると共に、時間を要する政策を今後も取り組んでいきたい旨の挨拶を行いました。後援会一同3期目に対する意気込みがとても強く感じられ、会場にお集りの方々からも激励ともいえる大きな拍手を受けました。

来年もまた盛大に賀詞交歓会を開催する為にも後援会一同支えて参ります。

皆様の応援宜しくお願いいたします。

後援会 バス旅行

2014年11月11日
メイン画像

10月29日 気持ちのよい秋晴れに恵まれバス旅行に行って参りました。総勢200名近くバス5台で出発です。行き先は築地場外市場ー八芳園ー柴又帝釈天!聞き慣れた都内の観光地でしたが、実際出向くのは私は初めてでした。

行きは事故による渋滞で何と築地まで2時間半もかかり、今年のバス旅行も一日時間との戦いか〜と・・・

なので、築地の散策時間を30分削る事になりました。下調べは完璧だったので駆け足でチェックしていたお店をまわりました。玉子焼きに、鮭に、パンに、粕漬け、メンチカツまで買って・・おまけに寿司を立ち食いで4かん程つまみました〜(笑)

八芳園ではきれいなお庭を眺めながらのお食事、この時はみなさまのご協力のおかげで行程表通りのお時間に戻っていました。(一安心)

柴又帝釈天では、時間にゆとりがあり境内をゆっくり散策することができました。恥ずかしながら帝釈天は寅さんしか頭になかったのですが、山下議員が古い彫刻に見入っている姿をみて改めて建造物の素晴らしさを認識しました。ま〜そのあとはやはりお団子屋さん・お漬け物屋さんをまわりバスに戻りました。

例年は静岡・山梨方面の遠出の旅行ですが、今回のこの近場の行けそうで行けていなかった観光地へのバス旅行もとても楽しいものでした。

後援会事務局 M

img photo 01
横浜市会議員 青葉区
丘の横浜の代弁者として活動しています。日本一の基礎自治体の横浜を舞台に、住民自治の強化と若い世代の20年後を見据えた活動をしています。


議会中継録画

banner facebook

banner ldp

banner twitter

山下正人事務所
〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘5-1-5第3吉春ビル210
TEL. 045-905-5006FAX. 045-905-5009
button mail
button contribution
button office
Yamashita Masato